中国語の進行形【正在&著(着)】使い方|簡単文法レッスン&実践エクササイズ!

今日は中国語の進行形を作る「正在」と、同じような意味の「著/着」の文法についてわかりやすくレッスンしたいと思います。たくさんの例文を紹介するので、日常会話で頻出の動詞をいっぱい学べます。解説した後にエクササイズもあるのでぜひ動画を最後までご覧になって進行形を一緒にマスターしましょう!

我們開始吧!

1(正在 )〈進行している動作を表す〉

基本の語順★

主語 + 正在 zhèng zài + 動詞 

口語では正と在のどっちかが省略されることが多いです。

(例文)私は今中国語を勉強しています。

主語=私=我 + 正在 + 動詞=勉強する=学 中国語を=中文

なので

○我正在學(学)中文。wǒ zhèng zài xué zhōng wén 

または、

○我學(学)中文。wǒ zhèng xué zhōng wén

○我學(学)中文。wǒ zài xué zhōng wén

もOKです!

※よく中国語のテキストやサイトで「正在〜」で進行形を作る、とか、「正在」を省略して「〜呢」だけでも進行形になると書かれていますが、台湾人のくに的には「〜呢」は進行形を作ると言うより「だよ」みたいな語尾。「〜呢」よりも「喔/唷」とかの方が台湾人ぽい言い方だそうです。我學中文/喔/唷。wǒ xué zhōng wén /wō /yō

(例文)

私はみんなに文法を教えています。

私=我 正在 教える=教 みんな=大家 文法=文法

正在教大家文法。wǒ zhèng zài jiāo dà jiā wén fǎ

または、

教大家文法。wǒ zhèng zài jiāo dà jiā wén fǎ

教大家文法。wǒ zài jiāo dà jiā wén fǎ

ですね!

●「◯◯している」中国語で言ってみよう!(正在を使って)

・「何してる?」の言い方

①你在做什麼?你在做什麽?nǐ zài zuò shí me

*「在」だけ言うことが多いです。你正在做什麼?とはあまり言いません。

②你在幹嘛?你在干嘛?nǐ zài gàn ma

*カジュアルな口語表現で、家族や仲がいい友達などに使います。

・エクササイズ!彼or彼女は今何してる?

他正在買飲料/他正在买饮料 tā zhèng zài mǎi yǐn liào 彼は飲み物を買っている

他正在喝水/他正在喝水 tā zhèng zài hē shuǐ 彼は水を飲んでいる

他正在自拍  tā zhèng zài zì pāi 彼女は自撮りしている

他正在吃三明治 tā zhèng zài chī sān míng zhì    彼はサンドイッチを食べている

他正在講電話/她正在讲电话。tā zhèng zài jiǎng diàn huà 彼女は電話している

他正在儲值卡片/他正在储值卡片  tā zhèng zài chǔ zhí kǎ piàn 彼はカードにチャージしている

他正在走路/他正在走路  tā zhèng zài zǒu lù  彼は歩いている

他正在看影片   tā zhèng zài kàn yǐng piàn  彼女は動画を見ている

2 著/着〈状態の継続を表す〉

基本の語順★

主語 + 動詞 + 著/着 zhe

※正在との違い

正在は動詞の前について、「動作のある動詞に使い動作の進行」を表すのに対して、著/着は静かな動きの動詞or動きのない動詞の後について「状態が継続していること」を表します。OK?

(違いの例)

友理正在戴口罩 yǒu lǐ zhèng zài dài kǒu zhào 

戴は「(マスクとかメガネなどを)身に付ける」と言う動詞。口罩は「マスク」です。

これはどんな感じかと言うと、「ゆりはマスクを付けている」動作を今ちょうどしていることを表します。

KUNI戴著口罩/KUNI戴着口罩 KUNI dài zhe kǒu zhào 

じゃあこれはどんな感じかと言うと、くにはマスクを付けているところじゃなくて「マスクを付けている」状態を継続していることを表しています。

これははっきり違いがわかりますね!

でも、中には「動作の進行」と「状態の継続」の区別があまりできないときもありますよね。そんなときは、正在と著/着を組み合わせることもあります。

(例)

正在電話/他正在讲着电话  tā zhèng zài jiǎng zhe diàn huà    彼は電話している

電話で話すと言う動作が進行しているし、そういう状態が継続しているとも言えますね。

※ただ、くにがこの2つを組み合わせて使うときは、正在&著ではなくて正&著か在&著の方が自然に聞こえるみたいです。

●「◯◯してる」中国語で言ってみよう!(著/着を使って言ってみよう)

他戴著口罩/他戴着口罩 tā dài zhe kǒu zhào 彼はマスクをしている

他聽著音樂/他听着音乐 tā tīng zhe yīn lè   彼女は音楽を聴いている

他等著電車/他等着电车  tā děng zhe diàn chē 彼は電車を待っている

他唱著歌/他唱着歌  tā chàng zhe gē 彼女は歌っている

他吃著義大利麵/他吃着义大利面  tā chī zhe yì dà lì miàn 彼はパスタを食べている

他讀著書/他读着书  tā dú de shū  彼女は本を読んでいる

他拿著杯子/他拿着杯子 tā ná zhe bēi zǐ   彼女はコップを持っている

他在電車的椅子上坐著/他在电车的椅子上坐着 tā zài diàn chē de yǐ zǐ shàng zuò zhe 彼は電車の椅子に座っている

他在沙發上躺著/他在沙发上躺着 tā zài shā fā shàng tǎng zhe 彼女はソファーで横になっている

まとめ

ぜひコメント欄に今していること、送ってください。もちろんそれ以外感想や動画のリクエストも大歓迎です。皆さんからのメッセージとっても励みになります。謝謝你們!

そして動画がよかったなと思ったらいいね、チャンネル登録お願いします。

投稿者: Yuri

台湾大好きな日本人。台湾人と結婚し、中国語の役立ち表現や台湾について発信中。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。