超簡単!!中国語の疑問代詞

大家好!私は英語講師をしているので、中国語の文法を勉強する時は、いつも英語と比べちゃいます。中国語の疑問代詞、いわゆる英語の5W1Hを勉強して、「な〜んだ、英語より簡単じゃん!」と思ったのでシェアしたいと思います。

▼動画はこちら▼

中国語の疑問代詞が簡単だと思った理由

日本語と似ている!

どういうことかというと、

他是我的先生。「彼は私の夫です。」

  ↓         ↓

他是?    「彼はですか?」

中国語と日本語で動詞の位置は違いますが、「彼・です」 の位置は変わらずに、聞きたい部分だけを疑問台詞にするだけって言うのは日本語と一緒なんです!

いつどこなぜ何をした」この5つの疑問代詞をみていきましょう!

誰「誰」

①【誰+動詞・形容詞】(誰が〜?)誰=主語になるパターン(SでSV)

在公司最帥?会社で誰が一番かっこいい?

我!僕だよ!

(肯定文)在公司最帥。→疑問文にするには、在公司最帥?(と、我を誰に変えるだけで疑問文ができます)

②【主語+動詞+誰】(主語が〜するのは誰?)誰=動詞の目的語になるパターン(OでSVO)

你喜歡/欢誰/谁? 誰が好き?(あなたが好きなのは誰?)

這個/这个人。 この人。

(肯定文)你喜歡這個/这个人。→你喜歡

③【主語+です(是)+誰】(主語は誰?)誰=補語(主語=誰の関係)パターン(CでSVC)

那個人是?あの人は誰?

他是我的朋友。僕の友達だよ。

(肯定文)那個/个人是我的朋友。→那個/个人是? 

いつ「什麼時候/什么时候」

①【主語+いつ(什麼時候/什么时候)+動詞・形容詞】(主語はいつ〜する/〜の状態になる?)パターン

你什麼時候/什么时候到那裡/里?あなたはいつそこに着くの?

馬上就到/马上就到!もうすぐ付く〜!

*你なしでもOK。日本語と一緒でよく主語は省略されます。

(肯定文(你)十分鐘後到那裡。十分钟后到那里。→(你)什麼時候/什么时候到那裡/里?

②【主語+です(是)+(人)+いつ+動詞・形容詞】(主語は(人が)いつ〜する/な物・人?)パターン  

這個包包是(你)什麼時候買的?这个包儿是(你)什么时候买的?このカバンは(あなたが)いつ買ったもの?

很久以前買的。 ずっと前だよ。

*この「的」は動詞「買」の後について買的で「買ったカバン」を表します。

你買(买)的包包(あなたが買ったカバン)のカバンが省略された形です。

(肯定文)這個包包是很久以前買的。/这个包儿是很久以前买的。→這個包包是什麼時候買的?这个包儿是什么时候买的?

どこ「哪裡/哪里」「哪(儿)」

① 【主語+〜にある(在)+どこ(哪裡/哪里,哪(儿))】(〜はどこ?)パターン

我的手機/机在哪裡/里?私のケータイどこ?

(你的手機/机)在這裡/里。ここだよ。

*我的手機/机在哪(儿)?でもOk!中国の方は儿を発音しますが、台湾では発音しません。

(肯定文)我的手機/机在這裡/里。→我的手機/机在哪裡/里

②【主語+動詞+どこ(哪裡/哪里,哪(儿))】(どこに/へ〜?)パターン

今天(你)想要去哪裡/里?今日どこに行きたい?

我想要去迪士尼樂園。ディズニーランドに行きたい!

*動詞の後に哪裡/里が来ます。

*今天(你)想要去哪(儿)?でもOk! 

(肯定文)今天(你)想要去迪士尼樂園。今天(你)想要去迪士尼乐园。→今天(你)想要去裡/

③【どこ哪裡(里)+動詞・形容詞】(どこが〜?)パターン

哪裡/里痛?どこが痛い?

牙齒/齿痛。 歯が痛い。

*哪(儿)痛?でもOk! 

(肯定文)牙齒/齿痛。→哪裡/里痛?

なぜ「為什麼/为什么」

①【(主語)+なぜ(為什麼/为什么)+動詞・形容詞・副詞・文など】(なぜ〜?)パターン

(你)為什麼/为什麽想學中文?なんで中国語を勉強したいの?

因為我想和你的家人說話。あなたの家族と話したいから。

*主語はよく省略されます。

(肯定文)因為我想和你的家人說話,所以 想學中文。→為什麼/为什麽想學中文?

②【(主語)+です(是)+なぜ(為什麼/为什么)】(〜はなぜ?)パターン

昨天你沒有來學校是為什麼?昨天你没有来学校是为什?昨日あなたが学校に来なかったのはなぜ?

因為我的頭好痛。因为我的头好痛。頭痛かったから。

*日本語も「なぜ昨日あなたは学校来なかったの?」と「昨日あなたが学校に来なかったのはなぜ?」どっちも言えますよね。

(肯定文)昨天你沒有來學校是因為你的頭好痛。→昨天你沒有來學校是為什麼?昨天你没有来学校是为什

何「什麼/什么」

①【主語+動詞+何(什麼/什么)+(名詞)】(主語は何(の〜)を〜する?)パターン 何=OでSVOの文

你最喜歡什麼食物?你最喜欢什么食物?あなたは何の食べ物が一番好きですか?

我最喜歡滷肉飯/滷肉飯/欢卤肉饭 私は魯肉飯ファ一番好きです。

(肯定文)你最喜歡滷肉飯。你最喜欢卤肉饭。→你最喜歡什麼食物?

②【主語+です(是)+何(什麼/什么)+(名詞)】(主語は何(の〜)ですか?)パターン 何=CでSVCパターン

這是什麼意思?/这是什么意思?これは何の意味ですか?

這是請不要在電車裡喝水的意思。请不要在电车里喝水。これは電車内で水を飲まないでくださいという意味だよ。

(肯定文)這是請不要在電車裡喝水的意思。→這是什麼意思?/这是什么意思?

③【何(什麼/什么)+動詞・形容詞】(何が〜?)パターン 何=S 

什麼/什么是愛?何が愛?(愛って何?)

這就是愛。(これが愛だよ)

(肯定文)就是愛。→什麼/什么是愛?

まとめ

いかがでしたか?

いつどこなぜ何をした」この5つの疑問代詞の使い方わかりましたか?

動画もぜひ合わせてご覧ださい^^。一緒に勉強頑張りましょう〜!

投稿者: Yuri

台湾大好きな日本人。台湾人と結婚し、中国語の役立ち表現や台湾について発信中。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。